【古物商許可申請書】
古物商許可申請のメインとなる書類で、必ず提出する必要があります。
個人申請と法人申請で様式は同じなのですが、書き方が全く違いますので注意しましょう。
【個人申請の場合】
① タイトル
「古物商」に〇を付けるか、「古物市場主」を線で消します。
② 申請日
申請が正式に受理されたタイミングで日付を記入しますので、まだ書かないでおきましょう。
③ 公安委員会名
申請する都道府県を書きます。
④ 申請者氏名・住所
住所は必ず住民票に書いてある通りに正確に記載して下さい。
住所と氏名を書いたら捺印をしましょう(認印で大丈夫です)
⑤ 許可の種類
「1.古物商」に〇を入れます。
⑥ フリガナ
氏名のフリガナを書きます。
氏と名の間は1マス空けましょう。
濁音・半濁音(゙゚など)は1マス使用します。
⑦ 氏名漢字
住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
4番の氏名と全く同じになるはずです。
氏と名の間は1マス空けましょう。
⑧ 法人等の種別
「6.個人」に〇を入れます。
⑨ 生年月日
日本人の方は和暦で、外国籍の方は西暦で記載します。
数字の左側の枠が余った場合は0詰めして下さい。
⑩ 住所
住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
4番の住所と全く同じになるはずです。
⑪ 電話番号
警察署から連絡があった時に連絡がつく電話番号を書いて下さい。
携帯の番号を書く方が多いです。
⑫ 行商をしようとする者であるか
全国どこでも商品を売ることができるようにする為に、「1.する」に〇を付けて下さい。
⑬ 主として取り扱おうとする古物の区分
13種類の古物区分の内、メインで取り扱いたい商品に1つだけ〇を付けて下さい。
【法人申請(1枚目)】
① タイトル
「古物商」に〇を付けるか、「古物市場主」を線で消します。
② 申請日
申請が正式に受理されたタイミングで日付を記入しますので、まだ書かないでおきましょう。
③ 公安委員会名
申請する都道府県を書きます。
④ 申請者氏名・名称・住所
本店所在地は会社の登記事項証明書に書いてある通りに正確に記載して下さい。
会社名と代表者氏名を書いたら捺印をしましょう。
ここで、捺印について注意が必要です。
法人申請の場合は、法務局に届け出た「会社代表者印」で捺印しましょう。
たまに角印で捺印されているのを見かけますので、注意が必要です。
⑤ 許可の種類
「1.古物商」に〇を入れます。
⑥ フリガナ
会社名のフリガナを書きます。
「カブシキガイシャ」などは書く必要はありません。
濁音・半濁音(゙゚など)は1マス使用します。
⑦ 名称漢字
会社の登記事項証明書に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
「株式会社」「有限会社」など会社種別を含めた正式名称で書きましょう。
4番の会社名と全く同じになるはずです。
⑧ 法人等の種別
今回申請する会社形態を選択します。
例えば株式会社の場合ですと「1.株式会社」に〇を入れます。
⑨ 住所
会社の登記事項証明書に書いてある本店所在地を、正確に記載して下さい。
4番の住所と全く同じになるはずです。
⑩ 電話番号
本店の電話番号を記載して下さい。
警察署から連絡があった時に連絡がつく電話番号であればいいので、携帯のほうが連絡がつくのであれば携帯番号でも構いません。
⑪ 行商をしようとする者であるか
全国どこでも商品を売ることができるようにする為に、「1.する」に〇を付けて下さい。
⑫ 主として取り扱おうとする古物の区分
13種類の区分の内、メインで取り扱いたい商品に1つだけ〇を付けて下さい。
⑬ 種別
「1.代表者」に〇を入れて下さい。
⑭ フリガナ
代表者の氏名フリガナを書きます。
氏と名の間は1マス空けましょう。
濁音・半濁音(゙゚など)は1マス使用します。
⑮ 氏名漢字
代表者の氏名を漢字で書きます。
代表者の住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
氏と名の間は1マス空けましょう。
⑯ 生年月日
日本人の方は和暦で、外国籍の方は西暦で記載します。
数字の左側の枠が余った場合は0詰めして下さい。
⑰ 住所
代表者の住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
⑱ 電話番号
警察署から連絡があった時に代表者に連絡がつく電話番号を書いて下さい。
携帯の番号を書く方が多いです。
【法人申請(2枚目)】
① 種別
「2.役員」に〇を入れて下さい。
② フリガナ
役員さんの氏名フリガナを書きます。
氏と名の間は1マス空けましょう。
濁音・半濁音(゙゚など)は1マス使用します。
③ 氏名漢字
役員さんの氏名を漢字で書きます。
住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
氏と名の間は1マス空けましょう。
④ 生年月日
日本人の方は和暦で、外国籍の方は西暦で記載します。
数字の左側の枠が余った場合は0詰めして下さい。
⑤ 住所
住民票に書いてある通りに、正確に記載して下さい。
⑥ 電話番号
警察署から連絡があった時に連絡がつく電話番号を書いて下さい。
携帯の番号を書く方が多いです。
※この様式は、法人申請する際に代表者以外の役員全員を、1ページあたり3名まで記載します。
古物商サポート(有料)なら、申請書類も作成させて頂きます
<前へ 次へ> |
【関連ページ】